2013年6月23日日曜日

初めてのプロレス ~持って行くと便利なものとか~

【プロレス会場に持って行くと便利なものとか】

  • バッグ(サイズはトートバッグ程度)があった方が良い
売店で、TシャツやDVD等のグッズを購入した際、
商品を入れる袋を用意してない団体もある。

  • 汚れていい、動きやすい服を着て行け
バラモン兄弟、飯塚孝史等々等々、、が出る試合は、
選手の持ってきた凶器(汚水、墨汁等)や、
場外乱闘時に他のお客さんが持っている飲み物(こぼれたり)等で汚れる可能性がある。
おしゃれ着で行くなら、場外乱闘に近づかないこと。
目の前で始まったら、逃げろ!
あと、服がパイプ椅子に絡まって逃げれねぇ!何てことがないようにしよう。
  • ちりかみ、ハンカチは無いよりはあった方が良い。
プロレスに限らず。

  • 財布
忘れんなよ!

  • チケット(前売り券)

忘れんなよ!パート2

  • (お尻がアレな人は)ドーナッツクッション
2時間~3時間、パイプ椅子や木の板の上に座ることになるから。

  • (中高生料金で観る場合)学生証
忘れんなよ!パート3

  •  (住所によって料金が安くなる場合)住所を証明するもの
稀に、道場マッチ等の際にこういう場合がある。

  • さしいれ
持って行くと選手は喜ぶ。
直接選手に会えない時は売店の人に預けろ。


他にもこれ持って行くと便利ってのがあったら、
ブログコメントなり、ツイッターでなりで連絡ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿